確定申告に行って来ました
2回目の確定申告に行って来ました
昨年は定年後の確定申告とあって還付金も結構ありましたが
今回は所得税を殆ど納めていませんので
還付金もわずかです
税務署からの帰りに梅の花を見る事が出来ました
間もなく春ですね
梅の巨木
コメント
クマゲラ
2010/02/09 06:12:12
お早うございます。
もう小春日和のお話ですか
流石、大阪ですね!
此方あすからまた気温が下がるようです。
2010/02/09 06:21:15
電子申告だったかな、パソコンから確定申告の方法がありまして、
簡単だというテレビの宣伝に乗って始めてみました。
ところが、これが中々の曲者で私の貧弱な技量では最後までたどり着けなかった。
で、諦めて申告を止めちゃいましたよ。
ま、所得税は、僅かしか納付していませんから、国に寄付します(笑)。
2010/02/09 06:34:41
おはようございます。
今年で電子申告は、2回目になります。
これから申請ですが、用紙をもらいに税務署に行きました。
昨年申請した「利用者識別番号」を入力すれば昨年のデータが出て、
上書きすれば良いのか聞いた。
また最初から住所氏名を入力するそうです。非効率だと文句を言った。
2010/02/09 09:16:05
お早うございます。
いいお天気ですね。
梅の花 綺麗に咲いていて 温かそう。
梅の花は 5枚花びらと 思っていましたが
八重なんでしょうかね。
梅の花の香りしていましたか。
2010/02/09 14:14:59
今日は~♪
梅は選定をしなくても咲くようですね。
これだけの巨木は初めてです。
確定申告も急がなくては・・・
2010/02/09 19:19:23
おつとめご苦労様でした、早いですね。
そろそろ準備をしようと思っています。
梅の花はもう満開ですね、早いんだなー・・・。確定申告も早いんだなーーー。
2010/02/09 19:37:14
今日からデータを取り揃え、いざe-taxに臨まん・・
そんなところです。
明日はパソコンで入力して送信します。
還付金を狙っています。
2010/02/09 19:44:19
熊取さん
こんばんは
実は、2月16日からと思い込んでいました。1月から受付ていたのですね。で、今日、申告してきました。ありがとうございます
2010/02/09 22:25:14
クマゲラさんへ
今日は雨でしたが16℃と春の陽気でしたよ
ありがとうございましたスベルベさんへ
還付金はわずかです 手間賃の方が大きいですね(笑)
ありがとうございましたseiboさんへ
おっちゃんも2回目の申請になりましたが慣れて
短時間で申請出来ましたよ ありがとうございましたいかちゃんへ
申請してもしなくても変わらないくらいの還付金ですよimaipoさんへ
今日は一気暖かくなりましたので梅の開花も進んだ
でしょうね ありがとうございました湘南ジージさんへ
高額納税者は大変みたいですが おっちゃんは雀の
涙くらいの還付金ですよ ありがとうございましたヘキサさんへ
梅の八重は珍しかったので撮りましたよ この梅は
大きな梅の実も採れるんですよ
ありがとうございましたterrさんへ
今度のサミットの費用になりますね
ありがとうございましたツバキダロさんへ
今日は16℃ともう春の陽気でしたよ
ありがとうございましたma_kunへ
これだけの梅の巨木は珍しいですねペケちゃんへ
確定申告も慣れると簡単でしたよ
ありがとうございましたSFの風さんへ
還付金いっぱいもらってくださいね 今年は税金を
納めていませんので還って来ませんよヒューマンさんへ
おっちゃんも忘れていましたよ
ありがとうございました
« 明神岳 山行記 その二 雪山登山 | トップページ | AVATAR 映画鑑賞 »
「日記・その他」カテゴリの記事
- 引っ越ししました!(2013.11.30)
- ブログ再出発します(2009.05.01)
- 3年半大変お世話になりました(2011.08.31)
- 街は晩秋(2013.11.26)
- チビッコギャングが帰りました(2011.08.14)
最近のコメント